
2018年 第6回座間全国舞踊コンクール 第5回座間全国ミュージカルコンクール
日時:2018年7月1日(日)・7日(土)~8日(日)
会場:ハーモニーホール座間 大ホール(神奈川県)
https://www.zama-concours.info/
コンクール 結果
-
クラシックバレエの部 一般/小学生部門
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 小学生の部 結果
クラシックバレエの部 一般/小学6年生部門1位
(チャコット賞
審査委員長特別賞)三角 羽音 「ラ・フィユ・マルガルデより リーズのVa」 2位
(審査委員特別賞)小林 りりあ 「「眠れる森の美女」第1幕より オーロラ姫のヴァリエーション」 3位
(審査委員特別賞)岩﨑 優愛 「アルレキナーダのVa」 4位 三宮 結 「タリスマンよりVa」 5位
(座間文化芸術振興会賞)島方 加穂 「海賊より グリナーラのVa」 6位
(座間文化芸術振興会賞)藤井 優衣 「「海賊」より 第2幕 メドーラのVa」 7位 菅野 結愛 「フェアリードールのVa」 8位 茂木 美澪 「キューピットのVa」 優秀指導者賞 中平 絢子 先生・賀川 暢 先生 クラシックバレエの部 一般/小学5年生部門1位
(チャコット賞
審査委員特別賞)石井 琴梨 「フェアリードール」 2位 江口 舞弥 「パリの炎」 2位
(座間文化芸術振興会賞)村上 永遠 「ドルシネアのVa」 3位 伊藤 羽菜 「ジゼルより「ペザント」のVa」 4位 陶山 花恋 「パリの炎のVa」 5位 飯田 亜子 「フェアリードールのVa」 6位 小松原 陽菜 「ラ・フィユ・マル・ガルデより リゼットのVa」 7位 富山 那海 「パ・ド・トロワ第1Va」 8位 小泉 佳歩 「ペザントのヴァリエーション」 優秀指導者賞 奥村 志帆 先生 クラシックバレエの部 一般/小学4年生部門1位 該当なし 2位 安田 莉菜 「フロリナ姫のバリエーション」 3位
(審査委員特別賞)岸 琴音 「人形の精」 3位 清田 美桜 「キトリのV」 4位 林 美陽 「眠れる森の美女第三幕 フロリナ王女のバリエーション」 5位 平田 萌花 「「眠れる森の美女」フロリナ王女」 6位 清水 るいな 「眠れる森の美女より フロリナ王女のVa」 優秀指導者賞 該当者なし クラシックバレエの部 一般/小学3年生部門1位
(チャコット賞)藤原 仁椛 「ドンキホーテ第2幕より キューピットのVa」 1位
(チャコット賞)坂口 舞 「フロリナ王女のVa」 2位
(座間文化芸術振興会賞)近藤 咲樹 「アルレキナーダのVa」 3位 北原 藍子 「コッペリア一幕より スワニルダのVa」 4位 今井 佳乃 「眠れる森の美女第3幕より「フロリナ王女」のVa」 5位
(座間文化芸術振興会賞)中村 舞 「エスメラルダ」 6位 水上 怜香 「ジゼルより ペザントのVa」 7位 丸茂 未莉 「パリの炎のVa」 8位 小林 清莉 「フロリナ王女のVa」 優秀指導者賞 中平 絢子 先生・賀川 暢 先生・奥村 志帆 先生 クラシックバレエの部 一般/小学2年生部門1位
(チャコット賞
審査委員特別賞)長田 楓栄 「眠れる森の美女第3幕より フロリナ王女のVa」 2位
(座間文化芸術振興会賞)花園 涼陽 「サタネラより男性のVa」 3位
(審査委員特別賞)小山 瑞希 「「眠りの森の美女」第3幕より ダイヤモンドの精のヴァリエーション」 4位 田中 慈 「リーズのVa」 5位 新見 佳子 「キューピットのVa」 6位 石原 瑚々 「キューピットのVa」 7位 水野 凛 「「ドン・キホーテ」第3幕より キトリのヴァリエーション」 8位 若林 小華 「「白鳥の湖」より パ・ド・トロワ第2Va」 優秀指導者賞 中平 絢子 先生 クラシックバレエの部 一般/小学1年生部門1位
(チャコット賞)宮内 珠季 「ドン・キホーテ第2幕より キューピットのVa」 2位
(座間文化芸術振興会賞)村瀬 梢 「「眠れる森の美女」より カナリアのヴァリエーション」 3位 渡辺 清礼 「「眠れる森の美女」第3幕より フロリナ王女のVa」 4位 松村 梨愛 「キューピットのVa」 5位 関口 結月 「キューピットのVa」 6位 青木 ゆずか 「キューピットのVa」 7位 青木 かりん 「キューピットのVa」 優秀指導者賞 奥村 志帆 先生 -
クラシックバレエの部 一般/高校生部門
○優秀指導者賞:鎌田真帆 先生
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 一般/高校生部門 4~8位
4位
「サタネラのVa」
堀口 菜緒
5位
「コッペリア第1幕より スワニルダのVa」
村田 有衣
6位
「眠れる森の美女第1幕より オーロラ姫のVa」
北田 陽菜
7位
「パキータよりVa」
齋藤 花恋
8位
「パキータより エトワールのVa」
岸本 凜 -
クラシックバレエの部 一般/シニア部門
○優秀指導者賞:川畑香織 先生
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 一般/シニア部門 4~8位
4位
「海賊 第1幕より グリナ―ラのVa」
麻生 衿加
5位
「パキータより バリエーション」
田中 さや香
6位
「「コッペリア」第1幕より スワニルダのVa」
小野 結花
7位
「白鳥の湖よりオディールのV(プティパ)」
出村 奈那恵
8位
「「ジゼル」第1幕より ジゼルVa」
橋本 桃子 -
クラシックバレエの部 一般/男性部門
○優秀指導者賞:陶山絢子 先生
-
クラシックバレエの部 一般/中学3年生部門
○優秀指導者賞:橋本由依 先生
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 一般/中学3年生部門 4~8位
4位
「パキータより エトワールのVa」
高杉 実結
5位
「オーロラ1幕のVa」
嶋田 美紅
6位(審査員特別賞)
「エスメラルダのVa」
羽田 万凜花
7位
「海賊より オダリスク 第3 Va」
菊池 初音
8位
「ガムザッティ」
佐藤 紫及 -
クラシックバレエの部 一般/中学2年生部門
○優秀指導者賞:井関典子 先生
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 一般/中学2年生部門 4~8位
4位
「ダイアナとアクティオンより ダイアナのVa」
船倉 杏奈
5位(座間文化芸術振興会賞)
「眠れる森の美女3幕より オーロラ姫のVa」
草野 綾海
6位(座間文化芸術振興会賞)
「「ジゼル」より ジゼルのVa」
山下 沙羅
7位
「ジゼル第1幕より ジゼルのVa」
渡邉 百音
8位
「ドン・キホーテ第3幕より キトリのVa」
横地 美優 -
クラシックバレエの部 一般/中学1年生部門
○優秀指導者賞:芳賀のぞみ 先生
入賞者リストはこちらからクラシックバレエの部 一般/中学1年生部門 4~8位
4位(座間文化芸術振興会賞)
「コッペリア1幕スワニルダのVa」
和田 未来里
5位
「エスメラルダのVa」
森元 香青
6位
「ドルシネアのVa」
中澤 心音
7位
「ラ・バヤデールより ガムザッティのVa」
天野 真萌
8位
「スワニルダ第3幕のバリエーション」
中島 新葉 -
モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 ジュニアソロ
○優秀指導者賞:深見章代 先生
入賞者リストはこちらからモダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 ジュニアソロ 4~8位
4位
○優秀指導者賞:高澤 加代子 先生 「私は語らなければならない。 ~マーシャの記憶~」
滝本 月乃
5位
「人生は一本の長い煙草のようなもの」
石徳 芽依
6位
「ここに地終わり、海始まる。」
竹本 真理子
7位
「檸檬の記憶」
西山 叶和子
8位
「遺跡に立つ」
伊藤 玲実 -
モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 ジュニアアンサンブル
○優秀指導者賞:深見 章代 先生
入賞者リストはこちらからモダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 ジュニアアンサンブル 4~8位
4位
「麦わらぼうしの思い出」
スタジオ・コクーン
5位
「光のステップ」
DBB-Jr-
6位
「in the mind」
Angel Familiar7位 「風吹けば」 和洋国府台女子中学校ダンス部 8位 「花まつり」 le ciel -
モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 シニアソロ
○優秀指導者賞:高澤 加代子 先生
入賞者リストはこちらからモダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 シニアソロ 4~8位
4位(審査員長特別賞)
「私の身体は話し始めた」
西田 祥子
5位(座間文化芸術振興会賞)
「Experiment ♯1-混迷から―」
前原 星良
6位
「風葬―嘆きは砂塵となりて…」
嶋澤 のどか
7位
「face」
石井 栞
8位(座間文化芸術振興会賞)
「焦がれる影」
原 正樹 -
モダン・現代舞踊・コンテンポラリーの部 シニアアンサンブル
○優秀指導者賞:佐藤宏美 先生
-
ダンス創作部門
○優秀指導者賞:吉田 茜 先生
入賞者リストはこちらからダンス創作部門 4~5位
4位
「It's Show Time」
dance studio CUBE
5位
「60’s」
NPO法人 The Music Restaurant -
歌唱部門
入賞者リストはこちらから歌唱部門 4~8位
4位
「「ジキル&ハイド」より 「あんな人が」」
上原 実果
5位(審査員特別賞)
「陽ざしの中へ (「ノートルダムの鐘」より)」
松田 卓己
6位
「悪いひと」
永瀬 文萌
7位
「墓場にて」
URARA
8位
「あんな人が」
柳田 知世 -
ショートストーリー部門
○優秀指導者賞:齋藤 有衣 先生
入賞者リストはこちらからショートストーリー部門 1~4位
1位(チャコット賞・座間文化芸術振興会賞)
「PeterPan the Musical」
Angel Familiar チーム フェアリーテール
2位(審査員特別賞)
「Under the Sea」
NPO法人 The Music Restaurant
3位(座間文化芸術振興会賞)
「Dance10,Looks3」
URARA
4位(座間文化芸術振興会賞)
「〝Naughty″ (Matilda the Musical)」
Angel Familiar チーム リトルスター
審査員
審査委員長:菊池宗
特別審査員:アルタンフヤグ・ドゥガラ-
審査委員:加藤久美子・木村公香・周東早苗・高橋森彦・寺村敏・花輪洋司・針山愛美・観月ゆうじ・森山直美/他
主催
座間文化芸術振興会/座間全国舞踊コンクール実行委員会/座間全国ミュージカルコンクール実行委員会
協賛
チャコット株式会社/スタッフ・テス株式会社/株式会社ビデオ/株式会社音楽新聞社