D×D

舞台撮影・映像制作を手がける株式会社ビデオが運営するダンス専門サイト

 

特集・動画

特集コンテンツいろいろ。ダンサーズクエスチョンシリーズはこちら

ダンサーズクエスチョン2nd

清水フミヒトさんから中田一史さんを紹介していただきました。
清水フミヒトさんから中田一史さんへの質問
イタリアのパスタのうまさを言葉で再現してください。
ッっっっッッっっっッっッッッっっっッぴゃ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
中田一史
子供の頃の将来の夢は?
戦闘機のパイロット。
映画「トップガン」の空戦シーンに少年の頃の僕の琴線はビッシバシに弾かれました。
最近ハマっていることは?
温泉
週一回は必ず、近所の有馬温泉まで出かけて3時間ほど、ほっこりします。
好きなブランドは?
走りの「HONDA」
このところ「走り」の部分に陰りが見えますが、早く宗一郎氏の哲学を取り戻してほしいです。
好きな言葉は何ですか?
「世界征服」・・・w
いや、和魂洋才でしょういか。西洋のテクニックを用いて踊りながらも、自分の出自を偽りたくはありませんから。
今まででやってしまった、一番の失敗といえば?
ありすぎて・・・orz
僕が学生の頃、シルヴィ・ギエムさんを怒らせて仕舞いスタジオから彼女が出て行ってしまったことでしょうか。
“最後の晩餐”で食べたいものは?
その時になってみないとわかりませんね。特にいま、満腹状態で書いてますから。
名前を変えるとしたらどんな名前がいいですか?
新しい名前は要りません。
オススメのお店を紹介してください
いや、逆に誰か僕に良いお店を紹介してください・・・。
敢えて言うなら、「有馬街道温泉・すずらんの湯」・・・これってお店じゃない!?
好きなミュージシャンとその理由
戦うヴァイオリン奏者・辺見康孝さん
先日、舞台でご一緒させて頂いた際に、辺見さんヴァイオリンのマジックのお陰で、僕の知らなかった僕と舞台上で出会えました。
彼は魔術師です。
今後の活動予定を教えてください。
僕は今、GENESIS ART COMPANYというグループを主宰させて頂いているのですが、11月に神戸市某所にてパフォーマンスさせて頂きます。
詳細は genesis2009.netにて。
来年11月にメキシコにて石井潤先生の作品に出演させて頂きます。
中田一史 Kazufumi Nakata
1991年 神戸の貞松・浜田バレエ学園にてバレエを始める。小西康子に師事。
1993年 貞松・浜田Jrバレエ団に入団。浜田蓉子に師事。
1996年 中学卒業と同時に貞松・浜田バレエ団に入団。貞松正一郎、長尾良子等に師事。
ミラノ・モナコ・ロンドン・パリにて短期研修。
1998年 ミラノ・スカラ座バレエ学校に東洋人として始めて、正学生として入学。 レオニ-ド・ニコノフ、パオロ・ポディーニ、エマヌエラ・タリアヴィア等に師事。 在学中より、ヌレイエフ版「ドン・キホーテ」「白鳥の湖」「シンデレラ」「くるみ 割り人形」バール版「ジゼル」マカロワ版「ラ・バヤデ-ル」等、多くのスカラ座バレエ団公演にコール・ド・バレエとして出演。シルヴィ・ギエム、マニュエル・ルグリ、アレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ等の世界的アーティストと舞台を共にする。
2000年 ミラノ・スカラ座バレエ学校を主席で卒業。ノルウェー国立オペラ座バレエ団に入団。ディナ・バヤーンに師事。
2001年 イタリア・トスカーナ州のミーシャ・ヴァン・ヌック・バレエアンサンブルに入団。
ミーシャ・ヴァン・ヌック、若林葉子に師事。
スポレート音楽祭、ラベンナフェスティバル等の国際的に権威ある芸術祭に参加。
イタリアを中心に欧州全域および中東諸国で公演。
フォトグラファー、仁木岳彦とのコラボレーション「DANCE COMPLETED CONTROL」が全国紙「Coriele Della Sela」で好評を受ける。
2004年 20世紀最高のプリマの一人、マルシア・ハイデに見出され、チリ・サンティアゴ市立歌劇場バレエ団にスジェとして入団。 パブロ・アハロニアン、エドゥアルド・ジェドロ、ジョルジェット・ファリアス等に師事。
在団中、マルシア・ハイデ芸術監督、リチャード・クラガン指導の下で、ケネス・マクミランの「マノン」(ベイガー・チーフ役)、ジョン・クランコの「じゃじゃ馬馴らし」(オルテンシオ役)、「ロメオとジュリエット」(ベンボーリオ役)、「オネーギン」、モーリス・ベジャールの「マザー・テレサ」等20世紀の巨匠の作品にソリストとして出演。2006年9月18日に催されたチリ共和国独立190周年記念公演「三銃士」において銃士アラミスを踊り、ミチェル・バチェレ、チリ共和国大統領より直接賞賛される。
2007年 1月に行われたドイツツアー(マザー・テレサ)においても主要なパートを演じ、各メディアで好評を得る。
市立歌劇場バレエ団での活動と平行して、ラテン・アメリカ気鋭の振付家、ヨハン・オルティス率いるアルへ・バレエカンパニーの活動に参加。
これまでに23カ国76都市で公演。
4月より、日本にて活動中。
クラシック・コンテンポラリーのジャンルを問わず、様々な舞台に出演。
11月には、フラメンコの蘭このみ・歌舞伎の市川段治郎・コンテンポラリーカンパニー Roussewaltzらとコラボレーションし作舞も手がける。
2008年 Dance Core Inner Universe,結成。
2009年 新国立劇場にて行われた都民芸術フェスティバル・現代舞踊公演にゲスト出演。