私が紹介するダンサーは「荒木まなみ」さんです。
荒木さんとは実は物心つく前から会っていたと母に聞かされています。なので、荒木さんとは姉妹ではないけれど、友達とも違うなんとも不思議な関係です。このような特別な人がいるということに感謝しています。
はじめまして。荒木まなみです。
よく、舞台上の私しか知らなかった方と直接お会いすると、「もっと大人っぽくて、きつい感じの人だと思っていた」とか、「こんな柔らかい雰囲気の人なんだね」とか言われます。
強い印象を持たれます。ごまかさないテクニックと、パフォーマーとしての表現力、いち人間としての心が伝わる、ダンサーでいたいと思っています。
現代舞踊協会の舞台を中心に活動していますが、パフォーマンスと名のつくことには、あわよくば、何でも参加したいと思ってます。
渡仏前は、ありがたいことに休む間もないくらい、次々と舞台に追われていましたが、帰国してからは、かなりのんびりペースなので、踊りたくってうずうずします(笑)
荒木まなみさんのダンスを紹介します。
2010年、宮城県芸術祭洋舞公演で踊られた自作「名もなき刻 青い空の下」です。
横田さん。あなたが思う、荒木まなみさんのスゴイところは何ですか?
妖艶な女性の魅力たっぷりな容姿、そして動きをじっくりとみせることができる、芯の強さを感じる揺るぎないパフォーマンス。
ありがとう!
私が思う横田さんのスゴイところは・・彼女とは1、2歳の頃から一緒にいるのですが、彼女が泣いているところをほとんど見たことがない。人の批判は決して口にせず、いいところを見つけてあげるのがうまい。しかも、それを無意識でやってると思う。あとは、とにかくジャンプ力。きっと遺伝(笑)
○横田佳奈子さんから荒木まなみさんへのプライベートクエスチョン
踊っている時の一番好きな感覚はなんですか?
照明を体が受け止めているような、吸収してるような感覚。
あと、体と精神がひとつになって、動きを発散できた時が気持ちいい。
思い出の一曲とそれにまつわるエピソードを教えてください。
LA VALSE D'AMELIE。
私が渡仏した後に姉が約10年ぶりにダンス復帰していて、帰国後に、きっと人生で最初で最後の姉妹デュエットを創りました。姉を何度も泣かせながら特訓でしたが(笑)、姉もできないながらに精一杯頑張ってくれて、大事な作品になりました。
あなたが今までで最も影響を受けたダンサーは誰ですか?
また、その人からどんなことを教わりましたか?
きっと、横田佳奈子なのかなぁ。
物心ついたときから、一番近くにいて、いつも一緒に踊ってました。彼女の母親が先生で、家も近所だったので、レッスンして、そのまま遊んで、また夜の大人のレッスンに混ざって、、、みたいな時間がとにかく楽しかった。あの頃がなければ、今の私はないと思うので。
人間としての、相手を思いやる優しさ、自分に対する強さ、そして、それは鏡となって踊りに映し出されるということを、彼女から感じていました。
今までのダンス人生の中で一番辛かった・挫折した出来事はありますか?
あるなら、そこからどうやって復活したかも教えてください。
辛かったことや、苦しかったことは色々あるように思いますが、どれも小さなことです。作品創りに行き詰るとか、コンクールの成績が思ったより良くなかったとか、、、挫折なんて大きいものじゃないです。それに、挫折していたら今ここにいないと思います。
日本を離れてフランスにいた時、自分を必要としている場所がないと感じてしまい、それが一番辛かったかなぁ。
初恋の思い出を語ってください。
うーーーん、いつが初恋なんだろう。。。
小学生の頃は、クラス変えをするたびに、好きな子も変わっていたような気がします(笑)
最近一番感動した出来事を教えてください。
震災の後、携帯もつながらずライフラインも途絶えていたので、何も連絡手段もなくぼーっとしていたら、2日目の夕方になってやっと携帯がつながり、メールを受信したら、なんと40件のメールが来ていた。ほとんどが、東京や、他県の友人から私や家族の安否を気遣ってくれているメールで、みんなの優しさに、感謝で涙が止まらなかった。
プロフィール
荒木まなみ
宮城県生まれ。
幼少より、さくらモダンバレエスクールにて、横田百合子のもとでモダンダンスを始める。
日本女子体育短期大学舞踊専攻卒業。
モダンダンスを金井芙三枝、坂本秀子に、クラシックバレエを斉藤梢に師事。
第25回あきた全国舞踊祭 第1位グランプリ及び県知事賞 「そして静かに脈をうつ」
第40回埼玉全国舞踊コンクール 第1位橘秋子賞及び県知事賞 「すべての始まりは花」
平成16年度文化庁国内研修員。
平成19年度文化庁新進芸術家海外研修員として、フランスにて2年間研修。
Heddy Maalem作品「Un Champ de Force」フランス、スイスにて出演。
帰国後、東京、仙台を中心に、活動中。