D×D

舞台撮影・映像制作を手がける株式会社ビデオが運営するダンス専門サイト

 

ニュース・コラム

幕あいラウンジ バックナンバー

 
2002年 今週の評論 バックナンバー
掲載されている評論へのご意見やご感想を下記までお寄せ下さい。
お寄せ頂いたご意見・ご感想は両先生にお渡しして今後の掲載に反映させて頂きます。
また、このページに関する意見等もお待ちしております。

 
藤井 修治   うらわまこと
     
2002年12月18日   2002年12月26日
Vol.69

日本の現代舞踊にも

 

歴史があります

 
Vol.69

人間的、非人間的動きを超えた面 白さ

 

ー加藤みや子とケースマイケルー

     
2002年12月3日    2002年12月10日 
Vol.68

見たり聴いたりベートーベン

 

 

 
Vol.68
     
2002年11月19日   2002年11月27日
Vol.67

創作バレエの2日間

 

 

 
Vol.67
     
2002年11月5日   2002年11月13日
Vol.66

コスモスもそろそろ終わります

 

 

 
Vol.66
     
2002年10月25日    2002年10月30日
Vol.65

ボリショイの「眠れる森の美女」に思う

 

 

 
Vol.65 バレエ・ダンス日本列島
 

各地で頑張るユニークな舞踊家たち

     
2002年10月9日   2002年10月17日
Vol.64

楽しいバレエを素直に楽しみました

 

 

 
Vol.64 踊りにも意味をもたせてほしい
 

ボリショイの「眠れる森の美女」を見て

     
2002年9月28日    2002年10月2日 
Vol.63

いつも敬老精神を

 

 

 
Vol.63 クラシック、フラメンコ、ジャズ
 

日本のダンス文化を支えている人たち

     
2002年9月10日    2002年9月19日 
Vol.62

物いへば 唇寒し 秋の風

 

 

 
Vol.62
     
2002年8月27日    2002年9月3日 
Vol.61 僕の老後です
 

 

 
Vol.61 批評家論的自己弁明
 

ー藤井修治さんの指摘にこたえてー

     
2002年8月13日    2002年8月20日
Vol.60 『ジゼル』昨今
 

 

 
Vol.60 舞踊列島日本…各地の状況
 

休み返上、東奔西走のなかから

     
2002年7月17日   2002年7月24日 
Vol.59 北京にも行きました
 

 

 
Vol.59 最近の児童舞踊について考える
 

ー長い伝統、独特の形式を生かしてー

     
2002年7月04日   2002年7月9日 
Vol.58 ソウルに行って来ました
 

 

 
Vol.58 バレエにおける演技の意味について
 

ー「ジゼル」について感じたことー

     
2002年6月20日    2002年6月26日
Vol.57 舞踊とその作者の言葉
   
   
 
Vol.57 古典の見方、踊りだけでなく演技も
 

ーそれ以外もけっこう忙しいのですー

     
2002年6月3日   2002年6月11日 
Vol.56 グリゴローヴィチの『白鳥の湖』
   
   
 
Vol.56 古典の演出と批評家の仕事
  ーグリゴローヴィチの『白鳥の湖』論
 

からの展開ー

     
2002年5月21日   2002年5月28日
Vol.55 『白鳥の湖』の舞台とテレビ
   
   
 
Vol.55 古典バレエ演出の要点
 

ーマイムにも大きな見所がー

     
2002年5月9日    2002年5月13日 
Vol.54

舞台と美術

 

  

   
 
Vol.54 古典の演出とドラマツルギー
   ー韓国国立、グリゴローヴィチ版
           『白鳥の湖』に思う
     
2002年4月23日    2002年4月30日 
Vol.53

舞踊と舞踊でないもの

 

  

 
Vol.53 コンテンポラリーとは
 

現代人に受ける4つの要素

     
2002年4月9日   2002年4月17日
Vol.52

あらためてのごあいさつ

 

  

 
Vol.52 最近忙しいなかで思うこと
 

舞踊界発展のために、あるジャーナリストのこと

     
2002年3月27日   2002年4月4日 
Vol.51

桜と日本人

 

  

 
Vol.51 高い頂きが裾野を広げ、感動を集める
 

森下洋子さんと日本の舞踊界

     
2002年3月13日   2002年3月19日
Vol.50

本物と偽物

 

  

 
Vol.50 再び障害者と舞踊について
 

ー3つの公演について考えたことー

     
2002年2月27日   2002年3月05日
Vol.49

ナマの舞台とテレビの舞台

 

  

 
Vol.49 舞踊への関心と興味をより高めるために
 

だれにでも身近なものとするための

  企画、工夫を
     
2002年2月14日   2002年2月19日
Vol.48

舞台のマナーと客席のマナー

 

  

 
Vol.48 安定、充実してきた
 

新国立劇場舞踊活動

  ただし、将来の課題も明らかに
     
2002年1月29日   2002年2月06日
Vol.47

型と心

 

  

 
Vol.47

活発な地域単位 の舞踊団体の活動

  ーわが国舞踊界の基礎を支えるー
     
2002年1月15日   2002年1月25日
Vol.46

芸術と娯楽

 

  

 
Vol.46 『現代舞踊』について考えてみよう
  ーわが国の舞踊の基礎を築いた
  現代舞踊の先人たちに続いてー
     
    2002年1月15日
   
Vol.45 「くるみ割り人形」シーズンに
  あえて反するグループたち